since 2004  |
東灘区の梅調査 |
調査本数(2025年3月現在) |
4,423本 |
|
 |
 |
場所 |
5月 |
6月 |
7月 |
四季の行事(総会) |
未定 |
|
夏の行事 |
ウイング飛行機を飛ばす会 |
六甲アイランド芝生広場 |
7日(水) |
4日(水) |
お休み |
防災公園清掃 |
西岡本防災公園 |
11日(月) |
8日(日) |
13日(日) |
梅ふやそう会活動(水やり) |
岡本梅林公園 |
火・土 |
火・土 |
火・木・土 |
世話役会 |
ANNEX |
12日(月) |
9日(月) |
14日(月) |
 |
|
|
「 梅ものがたり」リーフレット |
東灘区の梅紹介 |
東灘区の梅マップ  |
「梅図鑑」リーフレット |
岡本梅林公園の梅マップ |
岡本梅林公園の梅紹介 |
|
 |
|
(申込先:m-kgw2019@jcom.zaq.ne.jp) |
『梅の水やり』 |
岡本梅林公園で梅の木24本の梅への水やり |
(月1~3回参加メンバー数人で水をやります) |
 |
『梅一つ火会のメンバー』 |
東灘区に在住し、梅の木に興味のある方 |
 |
梅一つび会の活動の歴史 |
 |
|
|
 |
|
接木教室(重五郎梅) 重五郎梅育成プロジェクト |
|
|
 |
ウイング飛行機を飛ばす会 |
毎月1回 10:30-12:00 |
六甲アイランド芝生広場 |
|
 |
 |
梅一つび会の役員 |
名誉会長 |
藤田祥男 |
8期 |
世話役・事務局長 |
堤 健 |
9期 |
世話役 |
緒方健一 |
10期 |
世話役 |
生野昭人 |
11期 |
世話役 |
曽木秀信 |
12期13期 |
世話役 |
寺垣耕平 |
14期 |
世話役・事務局 |
矢倉康雄 |
16期 |
世話役・代表 |
宮田幸長 |
17期 |
世話役 |
春日雅夫 |
17期 |
世話役・事務局次長・会計 |
子川幹男 |
18期 |
世話役 |
松岡圭吾 |
21期 |
世話役・監事 |
田中潤治 |
22期 |
世話役・副監事 |
岡川和子 |
23期 |
世話役 |
生島達之助 |
24期 |
世話役 |
石渡弘則 |
25年 |
|
|
|
※この梅一つ火会のホームページは「創流」がボランティアで行っています |