創流プロジェクト
20世紀から21世紀に向けて、新しい流れを創造するには、
こうした時代を作ってきた人々が、
その生き方を変え、範を示し、心豊かな人生を送ることで、
今後の進むべき方向を示していく責任が、
子孫にあるのではないでしょうか。
代表  堤   健
<経歴>
1944年 満州・奉天(現中国)に日本人の両親のもとに生まれる
1967年 関西学院経済学部卒業
1967年  I社 入社 機械化稲作技術の修得
   2023年現在 生産管理技術の修得(現場・工務・資材・VA・VE)
     業種  機械 財務経理技術の修得
     株価  1151円(時価総額265億円) コンピューター技術の修得(IBM・日立)
     売上高 1666億円(連結)
     従業員数 5454人(連結)
1973年  U社 入社(29歳 電算室立上げ          
   2023年現在 個人別利益管理システム設計導入
      業種  科学 物流部門立上げ(商物分離体制構築)
      株価  5368円(時価総額3.3兆億円) UNITOS(受注システム)設計導入
      売上高 8980億円(連結) CBIS(UC社ビジネスインフォーメーションシステム)設計導入
      従業員数 16206人(連結) 前売り掌握システム設計導入
1981年 営業管理部長(37歳 購買部門立上げ
管理の8項目導入
1983年 業務部長兼システム部長 得意先・物流・経理担当支店組織導入
1984年 業務部長兼システム部長兼UK子会社社長(40歳 UKK子会社設立
P社設立(業界内情報インフラ構築)
1986年 副本部長兼システム部長兼物流部長兼UK子会社社長 創流フォーラム設立(雑貨卸業経営支援体制構築)
1987年 業務本部長兼UTMSS推進室長(UC取締役就任:43歳
1988年 P物流社取締役 (UTMSSブツリューネットワーク構築)
1990年 大阪支店長 押し込みゼロ(19ヶ月連続黒字)
1993年 品質保証部長 品質保証体制構築
日衛連担当
1994年 品質保証部長兼業務監査室長 内部監査体制構築
1995年 コーポレートスタッフ本部副本部長兼品質保証G部長
1996年 品質保証部長 日衛連PL法対策委員長(業界内体制構築)
ISO14001業界NO1取得(環境対応体制構築)
1998年 ロジスティックス本部長 年25%物流コスト削減
1999年 UBS社長兼GT社長(UC取締役退任) UBS子会社立上げ
GT構造改革
2001年 退職(57歳
第2の人生へ 創流プロジェクト設立
2002年 神戸市シルバーカレッジ入学 地球環境問題学習
2005年 神戸市シルバーカレッジ卒業 アースパルKOBE副代表
2014年
現在
ボランティア活動 岡本の普及活動 梅一つ火会 岡本梅林公園
ホタルの定着活動 神戸ホタルの会
小学校の特別支援学校支援活動